宝塚で歯医者をお探しなら宝塚スミレデンタルクリニックへ

宝塚市宝塚南口の歯医者さんなら 阪急宝塚線「宝塚南口駅」徒歩1分 宝塚スミレデンタルクリニック TAKARAZUKA SUMIRE DENTAL CLINIC

各種カード対応 完全予約制 0797-78-0085 【休診日】日・祝 【診療時間】平日9:00~12:30 午後14:00~20:00 ※土曜日18:00まで

新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組みについて

痛みが少なく
短期間で丁寧な治療を
心がけています。

患者様への大切なお知らせ

10月から水曜日と金曜日の診療時間が下記に変更になります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

月火木 9:00~20:00
水金 9:00~19:00
9:00~18:00

いつまでも健康で白い歯をサポートいたします

宝塚スミレデンタルクリニックでは、虫歯の治療をはじめ、インプラント・歯列矯正・歯周病予防・小児歯科・予防歯科・ホワイトニングなど
歯の治療について先進歯科治療を実施しています。歯の専門医がいつまでも健康で白い歯をサポートいたします。お気軽にご相談下さい。

最新の予約状況@takarazukasumir

宝塚スミレデンタルクリニックの5つの特徴

  • 1

    痛みの少ない治療を心掛けています

    痛みを感じにくい麻酔を始め、痛みを大幅に軽減できる最先端の医療機器を取り入れることで、できるだけ痛くない治療を行なっています。

  • 2

    治療方針は患者様との話し合いで決定します

    患者様のお口の中がどのような状況なのか、10年後・20年後のリスクはどうなのか、どのような治療方法がありメリットデメリットはどうなのかを説明することで、患者様の不安や疑問にお答えします。

  • 3

    自費治療のお見積もりをお渡しします

    患者様とじっくりと話し合って治療計画を立てた時点で治療費の見積もりをお渡しし、明示した治療費の中で全ての治療を行ないます。

  • 4

    治療期間が短く、丁寧な治療に取り組んでいます

    治療方針の決定後、治療計画(治療法方針と治療期間)をお渡ししていますので、無理の無い形でご自分の予定の中に治療を組み込めむことが出来ます。

  • 5

    個別の治療室で施術いたします

    安心して治療を受けることができるよう空間デザイナーの意見を取り入れた治療室となっており、周りの目を気にする必要はありません。

  • 診療時間
  • 宝塚南口駅からのアクセス
  • 駐車場のご案内

宝塚南口駅徒歩1分、平日夜8時まで診療。
近隣に提携駐車場(パーキング)有り。

提携駐車場(タイムズ宝塚サンビオラ商業協同組合)の
1時間分のサービス券発行します。

〒665-0011 兵庫県宝塚市南口2丁目14番3 ザ・宝塚タワー202

アクセス

診療時間
9:00~12:20
14:00~20:00 ~19:00 ~19:00 ~18:00
  • ※水曜日、金曜日午後は19:00までの診療となります
  • ※土曜日午後は18:00までの診療となります
  • ※受付終了時間は、診療終了時間の1時間前まで

宝塚南口駅からの経路のご案内

宝塚スミレデンタルクリニックは阪急今津線「宝塚南口」駅より徒歩1分です。

  1. 阪急宝塚南口駅 改札口
    阪急宝塚南口駅 改札口
    改札を出て、まずはまっすぐ進んでください。
  2. 阪急宝塚南口駅 通路
    阪急宝塚南口駅 通路
    改札を出ると通路に様々なお店が並んでいますので、そのまま進んで下さい。
  3. 阪急宝塚南口駅 階段
    阪急宝塚南口駅 階段
    つきあたりに下へと下る階段がございます。足元にお気をつけてお降りください。
  4. 阪急宝塚南口駅前交差点
    阪急宝塚南口駅前交差点
    階段を下りると信号があります。信号をお渡りいただき、右方向に進んでください。(信号を渡ったところに不動産屋さんがあります)
  5. ビル沿いの歩道
    ビル沿いの歩道
    左手に大きなビルがあり、その1Fにパン屋さん(LONDON)があります。更にビル沿いにまっすぐ進んで下さい。
  6. ビル入口
    ビル入口
    ビル沿いに進むと曲がり角のところに、ザ宝塚タワーの入口がございますので、そのままお入りください。(入口左横に当院の看板があります)
  7. エレベーター
    エレベーター
    入口を入ると、すぐに当院の看板があり、その奥にエレベーターがございますので2Fまでお越し下さい。

提携駐車場(タイムズ宝塚サンビオラ商業協同組合)の1時間分のサービス券発行します。
発券機で駐車証明書をお取りいただき、お会計時にご提示ください。

提携駐車場(タイムズ宝塚サンビオラ商業協同組合)地図
提携駐車場(タイムズ宝塚サンビオラ商業協同組合)
  1. 駐車場前

    駐車場を出て、右方向に進んでください。

  2. 横断歩道

    駐車場を出てすぐに横断歩道がございます。

  3. 横断歩道

    横断歩道をお渡りいただき、そのまままっすぐ進んでください。

  4. ローソンストア横

    左手にローソンストアがございます。その角を左方向に進んでください。

  5. ローソンストア入口前

    ローソンストア入口の前に、横断歩道がございます。信号をお渡りください。

  6. ザ宝塚タワー前

    信号を渡ってすぐがザ宝塚タワーです。1Fにパン屋さん(LONDON)があります。入口左端に当院の看板がございます。

  7. ザ宝塚タワー入口

    ザ宝塚タワーの入口です。そのままお入り下さい。入口を入るとその奥にエレベーターがございますので、2Fまでお越しください。

診療案内

3つの安心と院内感染予防対策

私たちは、肝炎などの感染予防のため、さまざまな対策をとっています。
ゴム手袋、患者様用のコップ・エプロン等は、できる限り使い捨てのものを使用し、
使い捨ての出来ない医療器具などは、特殊な機械を使用して減菌を行っています。

治療内容の説明

「皆さんに安心して治療を受けていただき、さらには、皆さんに一生ご自分の歯で健康な食生活をおくっていただくこと。」 これが私たちの目標です。そのため現在のお口の状態や、今後どのような治療をしていくのかといった詳しい情報をお伝えすると同時に、治療方法についても皆さんのご希望にそった提案をさせていただきます。

歯科用レントゲン

歯科治療では、歯の内部の状態を知るため、レントゲン撮影が欠かせません。しかし、歯科用のレントゲン撮影で受ける放射線量は、日常生活で自然界から1年間受ける量のわずか約30分の1程度でしかありません。歯科用のレントゲンは放射線量が大変少なく、安心して治療をお受けいただくことができます。

感染予防対策

私たちは、肝炎などの感染予防のため、さまざまな対策をとっています。ゴム手袋、患者様用コップ・エプロン等は、できる限り使い捨てのものを使用し、使い捨てのできない医療器具などは、特殊な機械を使用して減菌を行っています。院内の感染予防のため、細心の注意を払っておりますので、どうぞ安心して治療をお受けください。

セカンドオピニオン

他の歯科医院様での診断を受け、「歯の神経を抜かなければならないと説明を受けた」「歯を抜かなければならないと言われた」「インプラントは自分には無理だと説明をされた」など、ご自分にとっての大切な治療法を、1医院の説明だけではなかなか納得できる状態で選択することができない場合があります。そんなとき、当院のセカンドオピニオン制度をご活用ください。
検査資料をもとに、当院の歯科医師の診断についても、お応えさせていただき、可能な限りサポートをさせていただきます(ただし、医療訴訟などの対応のためのセカンドオピニオンについてはお断りさせていただいております)。

詳しく見る

スミレキッズクラブのご案内

未来を担う地域のお子様方が、「大人の歯が生えそろったとき、むし歯ゼロ!で綺麗な歯並びを実現!」していただくため、当院では“スミレキッズクラブ”という会員制度を設けております。
小さな患者さまが、楽しく歯医者さんに通っていただける環境をご準備させていただくことで、健康な家族がどんどん増えてくださるように願っております。
満12歳までのお子様にご加入いただけます。

詳しく見る

料金について

医療控除について

同一のご世帯で、年間(1月~12月)に10万円以上の医療費の支出が生じた際、お支払いされている所得税からの還付(税金が戻ってくること)を受けられる国の制度です。

詳しく見る
保険診療と自由診療の違い

日本の国が定めた医療制度により、医療行為を受ける場合には「保険診療(適用)」の治療と「自由診療(自費治療)」の選択ができる場合があります。

詳しく見る

先進自由診療料金表

宝塚スミレデンタルクリニックでは、事前に自由診療に関する費用を明示することにより、患者さんの費用に関するご不安を解消し、患者さんが十分にご検討いただける診療内容をご提供いたします。

詳しく見る

初めて当院にご来院いただく方へ

当院では、ひとりひとりの患者様に質の高い治療を確実に行うために、充分な治療の時間を確保できるよう、「予約診療制」とさせていただいております。
最大限の安心・安全のための歯科医療を追求するために、何卒ご理解賜れましたら幸いです。
もちろん、緊急を要する対処に関しましては、ご予約の患者様からお時間をお分けいただくご了承をいただきながら、当日でも対応させていただきます。まずはお気軽にお電話ください。
一人一人の患者様に自信と誠意を持って向き合える。私達はそんな医療人でありたいと願っております。

診療の流れ

訪問診療も実施しております

近隣のお身体が不自由な方のために、ご自宅への訪問診療も実施しております。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

お電話でのご相談
お悩みやご相談内容をお伺いし
訪問診療日の日程を決定します。
訪問診療当日
ご指定日に訪問し、診療を行います。
お悩みなどお気軽ご相談下さい。
  • 他院などでの医療事故、紛争、医療ミスについての解明に関するご相談は承れません。
  • お電話で症状に対する病名付与等の診断は出来ません。
  • 診療費用に関する内容については口腔内検査を実施しなければお応え出来ない場合がございます。
  • 公序良俗に反する内容のお問い合わせはお応え出来ない場合がございます。
  • 診療の合間に地域の皆様のサービスを実施しているため、十分なお時間が取れない場合もございます。出来る限りの対応をさせていただきますが、やむなくご質問内容にお応えできない、ご希望に添えないこともございます。予めご了承くださいませ。
宝塚スミレデンタルクリニック

宝塚スミレデンタルクリニックからのメッセージ

当院では、待たされる・行くのが面倒である・治療に対して不安がある等、歯医者に通うストレスを出来るだけ取り除き、素敵な笑顔を創るための治療を楽しく受けていただけるようにしたいと考えています。
そのために、私たちは全ての患者様の疑問やご質問に、真摯にお答えするため、十分な時間を確保してカウンセリングを行います。一人一人に適した治療計画をたて、患者様が納得のいく結果を得るために「レベルの高い歯科治療を提供すること」「安心して治療を受けられる完全滅菌の衛生管理をすること」「治療を受けるストレスを軽減するために、温かみを感じる院内空間と、心のこもった対応」を実行し、笑顔を創っていくために自分たちができることは何か…を日々考え続けていきます。

宝塚で歯医者をお探しの方は、当院へぜひお越しください。

理事長 仲田 英二

当院サイトにおいでいただきまして、ありがとうございます。歯周病を専門としてきた私が、インプラントの治療をはじめたのは2002年のことでした。治療を受けた後に患者様が後悔されることのないよう、正しい情報を発信したいと考えています。

理事長 仲田 英二

医長 宇田 哲章

2002年に大学卒業し、複数の医院を経て、2017年より当院に勤務しております。豊富な経験と技術で幅広い診療ができますので、気になること・不安なことがあればお気軽にご相談下さい。

医長 宇田 哲章

歯科医療を通じ、
患者さまの「今」と「未来」の健康を
共に考え続けてまいります。

宝塚スミレデンタルクリニックは“当たり前が持つ価値”を大切にしています。
当たり前に美味しくご飯を食べ、当たり前のように笑い、当たり前のように大切な家族と語り合い、当たり前のように仕事や学業に励み、当たり前のように成長し、年齢を重ねていく…

これら「当たり前であるはずの健康」が失われてしまった時、私達は初めて“当たり前であることの有難さ”に気づかされます。

歯は生まれてから1度しか生え変わらず、物心ついた頃からずっと私達の生活の「当たり前」を支え続けてくれている“一生に一度きりしか手に入れることができない大切な臓器であり、かけがえのない一生涯のパートナーです。

私たちはこの大切な「当たり前に存在する歯」を脅かす様々なリスクについて、正しい知識を患者さまにご提供し、今、そして未来の幸せを共に創造するプロフェッショナルの歯医者さんでありたいと願っております。

当院の特徴

ご予約・お問い合わせ

診療が込み合っている場合など、必ずしもご希望のお時間にご対応できないこともございます。
また内容によりお答えできない事項もございますので予め何卒ご理解の程お願い申し上げます。

宝塚スミレデンタルクリニック概要

阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩1分。
歯の治療でお悩みなら宝塚スミレデンタルクリニックへ

宝塚スミレデンタルクリニックでは、患者様に寄り添い、安心と信頼、安全と誠実な最善最良の歯科治療をご提供します。
虫歯の治療をはじめ、インプラント・歯列矯正・歯周病予防・小児歯科・予防歯科・ホワイトニングなど歯の治療について先進歯科治療を実施しています。お気軽にご相談下さい。

宝塚スミレデンタルクリニック 受付
医院名 医療法人艶美会 宝塚スミレデンタルクリニック
所在地 〒665-0011 兵庫県宝塚市南口2丁目14番3 ザ・宝塚タワー202
開設年月日 2012年8月
電話番号 0797-78-0085
院長 金子 龍太
従業員数 歯科医師4名(内矯正1名)歯科衛生士9名 受付3名 歯科技工士2名
歯科技工士兼コーディネーター1名 歯科助手兼コーディネーター1名
診療科目 インプラント、一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美歯科、矯正歯科、義歯(入れ歯)、ホワイトニング、歯周病治療

宝塚スミレデンタルクリニック
電話:0797-78-0085

個人情報保護方針

外部サイトへ

外部サイトへ